今日も 6 時に出る。

今日はメンフィスに向かうが I-22 で一本道だ。
晴れている場合、午前中は西向きが理想的だ。なにしろ暑い。洗濯物はよく乾く。



今回初めて食料品購入のついでにビールを買ってみる。


ミシシッピ州ウエルカムセンター


ミシシッピ州ウエルカムセンターは以前に I-55 と I-59 でも通っているがすべて立派だ。


今まで 10 回近く USA でレンタカーを借りている。
最初の頃から感じていたことだが、こちらの高速道路にはタイヤの破片がとても多い。
理由は長くなるので省略する。
今、初めて直前のトラックのタイヤがバーストするのを見る。
急遽路肩に逃げる。後ろの車一台も逃げている!
私は急ブレーキだったにで車は中央を向いている。さらい後ろは車が来ないから
写しながらもとに戻しているところ(写真で向き参照)

まだ車は中央向き

トラックのボディはめくれてタイヤから煙が出ている。
あぶなかったな!!


何もなければ快適!

ミシシッピ州ウエルカムセンター
メンフィスに着く。前回、前々回とお馴染みの駐車場に入れる。ミシシッピ川沿いで安くて便利。
何とトラムは全線ストップで全面工事中だ。工事チェックがてら要所見物にする。





見どころはとても多い



ミシシッピに架かる橋

ウエルカムセンター

ここはウエルカムセンターが町中にある。
アーカンソー州、ミシシッピ州いずれから来てもテネシー州に入った所がもうメンフィス中央部だからだ。
プレスリーのお出迎え

ウエルカムセンターのビューティフルトイレット
ミシシッピ川「中の島」行き

3 時間ほどで早く終わったので予定に無かったリトルロック行きに決定!!
カンザスシティに向かうのだからさほど遠回りではない。

ミシシッピを渡ればアーカンソー州


早速ウエルカムセンター

ウエルカムセンターでは宿のクーポンをもらえる。20 年程前、最初の頃から変わらない。
ただ予約の環境が激変している。
以前は入り口の看板に料金が出ていて「安心、明朗」だった。クーポンの値引きも明白だった。
「かあさん」と来た 12 年前は看板あるいはリスト料金からシニア1割引、あるいはAAA会員割引と明白だった。
今、大きく変化してネットのホテル予約サイト、自社サイトなどの予約が一番有利なようだ。
よって料金表示がなく私のような「飛び込み」は一番不利のように感じる。
レシートにも「 Walk in 」と記される。
で、そのクーポンからリトルロック市内を探し Rodeway INN にまず行く。綺麗で安いので一軒目で決める。
ロードウエィ{道道}と変な名だな、と思ったらスペルが違う。固有名詞か?


大手チェーンではないのでどうかな、と思ったが綺麗だ! そして安い!




明るいので写しに出る。夕方でも日差しが痛い。駐車場が町中で2ドルだから東部より安いと思う。






来歴不明

美人コンテスト 中に入れてくれない!

「かあさん」と来たときはクリントン記念館に行った。今回は行かない。
翌日29日へ
前日27日へ
