2012年9月16 日(日)
カーテンを開くと目の前に ‘ 見慣れた ’ ミナレット


結構美味しい! 美味しいものを次々取ってくる

荷物を預けて早速中心部へ向かう。

サムスン行きのバスが夜中になってしまったので時間はタップリすぎる。
このところ猛暑なので気をつけないと ------ 今日も朝からカンカン照りだ。


まず端から端へ 撮影ポイント確認



背景の良いのはやはり中心部

トラムの客を集めるのにはもってこいの住宅立地、道路に集合住宅が並んでいる。
トルコはコンヤもエスキシェヒルもアンタルヤも大体こんな感じ、
交差点、電車側を下げるのはどういう利点か?、停留所すべて、あ-そう言うことかーーー


周辺部までも芝生軌道、も画期的

2 連の長大編成も-----

オトガル(バスターミナル)に涼みに来る。外は 44°C、アッ 1 度下がった!


夕方から夜にかけてまた「仕事」



昔風に言えば異国情緒タップリーーー

今日は日曜日というだけでなく何か特別の日のようでバスが日が暮れたら終わりだ !!!!
宿までトラムで戻り荷物を受け取ってそこから約 4 Km 歩く。夜中だけど大通りだから車が多く心配ない。


昼間 44 度だった温度計 今は真夜中ーーー
でも人もバスもイッパイ、トルコ全土バスターミナルは 24 時間営業だ。


サムスン行き

満員の上、一悶着
つまり私の隣が女性となっている。トルコの夜行バスでは他人同志で男女はあり得ない。
運転手が調整してやっと座れる。 やれやれ-------
17日に進む
15日に戻る
