31 日( 金 ) ラン時 曇り 走行距離 8 Km
今日も少しぱらぱらと降る。荒れないだけましだ。
30 日( 木 ) ラン時 曇り 走行距離 8 Km
台風一号が近づいてきた。少し雨がぱらつくが大丈夫ーーー 痺れもなく好調ーーー
富士山、分からないか?

以前は今頃は仕込みが楽しみ!!

29 日( 水 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
今日は快適! 海はサーファー日和?


28 日( 火 ) ラン時 降ったり止んだり 走行距離 8 Km
予報は300 mm の雨、隙をぬって昼に 4 Km、夕方 4 Km 片づける。2 回とも終了間際に降りだし逃げ切る!
鴨さん、草取りアルバイト。今年はまだ見ない。

キミはやらないの?

27 日( 月 ) ラン時 降ったり止んだり 走行距離 10 Km
のんびりだけどカントリークラブまで行く。潮は引いている。

6 年前に 30 cm だった松は高いのは 3 m だ!


戻りは道路にするが歩道が植物に占領されている。

26 日( 日 ) ラン時 晴れ 走行距離 9 Km
少し痺れが出たので半分ほど歩く。終わるころには痺れはなくなる。
そろそろダイヤモンド富士かな? 肝心の富士山が見えない。

25 日( 土 ) ラン時 曇り 走行距離 8 Km
コースの松くい虫駆除がどうも終わったようだ。知らないで走っていたかな?
24 日( 金 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
今日は北関東すべてが真夏日だ! いよいよだなーー ここは暑くない。走るのに最適!
しびれが無くなり調子が良い。
23 日( 木 ) ラン時 晴れ 走行距離 9 Km
本格的?に走る。好調ーーー 問題なし!
22 日( 水 ) ラン時 晴れ 走行距離 9 Km
一応走るが半分は速歩、距離は伸ばす。
総合検診で胃を空にしたのちバリウムのこともあるしーーー
21 日( 火 ) 徒歩時 晴れ 歩行距離 9 Km
今日は用事が多く夕方も出かけるので半端な時間だけど 2 時に出る。
体調的には走れるが昼食が消化されていない。歩く。距離を伸ばす。
20 日( 月 ) 徒歩時 晴れ 歩行距離 9 Km
途中用事があり歩く。距離は伸ばす。快適!
途中でカモのオス 2 羽メス 1 羽の争いに出くわす。




オス一羽がはじき出される

邪魔はいなくなったね

さあ、ここにおいで!


19 日( 日 ) 一日中外出、横浜、東京へーーー 走れず
18 日( 土 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
今日もあまり力を入れない。夕方気温が急に下がって気持ちがいい。
我が家のツバキ終わったと思っていたら咲く。今年は種々半年間咲いたことになる。

これが明後日咲いて終わり

17 日( 金 ) ラン時 快晴 走行距離 8 Km
今日は軽めに走る。帰ってブドウの殺菌剤、ツバキにカイガラムシと茶毒蛾の殺虫剤を撒く。


16 日( 木 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
風が強いのでコースを変える。昨日久しぶりで走ったので少し疲れが残る。
15 日( 水 ) ラン時 晴れのち曇り 走行距離 8 Km
久しぶりに走る。問題ないがちょっと体力が落ちた感じ。明日どうなるか?
14 日( 火 ) 徒歩時 晴れ 歩行距離 9 Km
巻雲が多いが晴れている感じーーー 今日初めて全く痺れなし!


13 日( 月 ) 徒歩時 雨 歩行距離 9 Km
かなりの雨、警報が出ているところもあるようだ。コースの川もあふれている。
長靴で歩きだから問題ない。

12 日( 日 ) 徒歩時 曇り 歩行距離 9 Km
9 Km が普通になってきたなーーー 今日は 9.5 Km 以上な感じーー 痺れも取れるしーー
11 日( 土 ) 徒歩時 晴れ 歩行距離 9 Km
今日も距離を延ばす。久しぶりの富士山、今日もーーー

10 日( 金 ) 徒歩時 晴れ 歩行距離 9 Km
今日も歩き、カロリー消費を合わせるため距離を延ばす。

9 日( 木 ) 徒歩時 晴れ 歩行距離 8 Km
今日からしばらくの間、痺れがはっきりする迄歩くことにする。
早速今日は夜になっても「程度」が良いかな?

8 日( 水 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
このところ痺れが強い。診てもらったほうが良いかな?
我が家のユリは蛙のベッドーーー


7 日( 火 ) 徒歩時 雨 歩行距離 8 Km
嵐に近い状態になる。 ブドウの新枝が何本か折れた。一応いつもの距離を歩く。
6 日( 月 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
浜から人が消えた。連休も終わりだなーーー


5 日( 日 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
普段は殆ど車がない駐車場が満杯だ。さすがゴールデンウイークーーー

我が家で最良のツバキ、この間最後の一つと思ったらさらに最後が咲いた。
1 月 4 日が最初の花だからちょうど 4ヶ月咲いたわけだ。

4 日( 土 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
連休、むかしに比べれば閑散としているけど、とにかく人がいる!!

3 日( 金 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
夕方 6 時過ぎても海岸に人がいる! さすがゴールデンウイークということかーーー

浜昼顔、今年は「面積」が少ないが少ないながら元気に咲いている。


2 日( 木 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
このところ気になってよく書くが砂浜が広くなっているのは砂の多さだけではなく
「隆起」しているんではないかな? それにしては誰も言わないな!


1 日( 水 ) 徒歩時 晴れ 歩行距離 8 Km
一日中雨で走るどころではない。 ところで砂浜はどんどん広くなる!

むかし見た「プロ」 最近いないな、 テレビの撮影も少ない、というか殆ど無い。魅力が無くなってきたかな?

前月
翌月
