2016 年 12 月

   



31 日 ( 土 )   ラン時   晴れ    走行距離  22 Km

あと一ヶ月で若潮マラソン大会だ。“ 恒例 ” の 20 Km ランを昼間試みる。前回つまり今年の初めは
もし故障したら、との不安で止めたが今回はもう 2 回ほどやる事にしよう。
洲崎の先まで走る。絶好のラン日和だ。
31



30 日 ( 金 )   走らず

孫と “ 登山 ” をする。野鳥の森全て走破したので疲れた。三つのピーク(重複 1 回)計 約 400 m の上り下り。
30



29 日 ( 木 )   ラン時   晴れ    走行距離  10 Km

西の季節風の中、海岸を避けて走る。北国は荒れた天気だろう。



28 日 ( 水 )   ラン時   晴れ    走行距離  約 7 Km

孫と野島崎灯台遊歩道を走る。今日は三宅島まで見えてポツポツいる観光客は運が良い。
28m
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

正月休みはまたとない遠距離旅期間である。工場勤めの 7 年間、旅に出なかったのは一回もなかったと思う。

1963 年を紐解く。12 月 28 日のお話。
今では考えられないほどの超すしずめでのお出かけだ。北方向は発駅着席券がなければマア不可能だ。
で ----- 九州行きだが座ることは考えられない。極限の工夫、苦労、忍耐、ひらめきの世界だ。
大変だった、ということを記すわけだが、見方を変えるとドウダ、大したもんだろう! と言った感じなので
白けた方は飛ばしてください。
ごくろうさま! 乾杯! を振り切って終業16 : 30、2 分後タイムカード 向河原 16 : 35 頃 → 川崎 16 : 50 頃
午後から夕方までで 16 : 55 ごろの東海道各停たった一本のみ川崎通過!!!で京浜(京浜東北)で 横浜 17 : 12 頃
横浜 17 : 16 → 名古屋 22 : 22 (準急東海 6 号)超満員だが熱海で座れる。読み込み済。
名古屋「始発」23 : 30 → 尾道 8 : 35 (臨時急行第二西海)名古屋で階段に並ぶが座れた。オンボロ多分戦前スハ。
入野か白市で後続の(急行第二宮島)に抜かれさらに広島で 40 分差がつくので尾道で乗り換える。
尾道 8 : 50 → 広島 10 : 25 (急行第二宮島)東京から乗ってきている人で満員。頭を使えば座れたのに!!!
28a
広島 12 : 23 → 宮島口 12 : 46 (準急周防 1 号)始発だけど座れない。
28b
宮島口 14 : 30 → 下関 18 : 25 (急行 筑紫・ぶんご)東京から超満員で窓から乗る。同日東京 21: 30 発
28c

28d
 山陽電軌というトラムがあったな --------  翌日、無事九州に入る。大分交通耶馬渓線にも乗った --------
帰りも大変なのだがクドイので止める。



27 日 ( 火 )   ラン時   曇りのち晴れ    走行距離  10 Km

強風に逆らって出かける。戻りは追い風だ。
今日は冬の季節風ではなく日本海の低気圧に吹き込む南寄りの風だ。18 ℃ と放送している。ちょっと疲れた。



26 日 ( 月 )   ラン時   晴れ    走行距離  9 Km

途中まで孫も走る。
26a

来ると始まるプラレール
26b

左は多分子供が始めた頃のもの、すなわち 40 年は経過、踏面はツルツル、日本製、
右はその後と思われる。踏面は梨地と改良、
26d

最初のものは材質強度と設計の不備でつなぎ目がすぐ割れてダメになるのでボンドを入れてある。
賢いというか、シミッタレというか、
26c

最近のもの(といっても 1998 )は踏面にローレットが刻まれている。材質も良い。ただしタイ製
26e



25 日 ( 日 )  用事で走れず

墓の大掃除に行く。墓は京急追浜だ。
25a

25b

25c

むかし
25d

今日から「孫、その三」が同居 --------   賑やかなことは良いことだ -----



24 日 ( 土 )   サイクリング時   晴れ    走行距離  約 30 Km

風がやんだので “ おつかい ” 自転車で出かける。飛ばしたので帰ったら足が震える。
ランはキャンセル -----



23 日 ( 金 )   ラン時   快晴    走行距離  9 Km

猛烈な風で向かい風では前に進めない。北国は雪だろう。
23
これほど風が強い日は富士山はクッキリのはずだけど -------

我が家の芝生をトイレ代わりにする猫に悩まされていて忌避剤を種々撒いても効かない。
先日試しに庭園灯というか庭に刺して太陽光の充電で夜点灯するヤツを買ってきて刺したら
10 日ほどたつがやられていない。ずっと効くとは思えないが、とりあえず安堵 --------




22 日 ( 木 )   ラン時   曇り    走行距離  10 Km

予報で北の低気圧に向かって強風が吹くということで “ 防砂ゴーグル ” を用意するが
生暖かいけど風は弱いので置いていく。数日繰り越している「寒期用ウエア」を今日もやめる。
裏日本では強風のようで糸魚川では午後からの火事が戻った今も消えないらしい。
糸魚川、春に行ったばかりだ。新幹線撮影のお立ち台(出来るだけ避けたいポイント)まで往復歩いて
街をあらかた見た。テレビで見ると位置が完璧にわかる。 明日のことはわからない。



21 日 ( 水 )   ラン時   薄曇り    走行距離  9 Km

仏壇を掃除する。もうじき終の住処になるから丁寧に執り行う。

海岸のランニングコースにブルドーザーが入り防砂林の整備を始めてる。踏み跡が耕されて筋肉には良いかも ----



20 日 ( 火 )   ラン時   晴れ    走行距離  10 Km

4 〜 5 日前から寒期用ウエアを出しているのだが晴天続きで夕方暖かくて取り替えが延び延びになっている。
でもそろそろだな -------

話変わるが海外路面電車撮影をやめて一年半になる。
定年後最初の年、1998 年は年間 118 日が海外だった。1999 年は 126 日だ。
タイミングが良いというか丁度その頃からヨーロッパ、アメリカ等で路面電車新規建設ブームが始まった。
タイミングが良いというか丁度今ブームが下火になっている。中国以外は。欲求不満が抑えられている。

今と異なり 40 才ぐらいまでは海外行きは夢のマタ夢だった。書物で想像するだけだった。
この本「世界の鉄道」と言っても日本が主で海外は 10 ページ程度だ。今となっては残しているのは少ないが
当時は大事にしていたものだ。
20a

ヌルヌルアインスすごいな、でも実は蒸気機関車はそれほど好きではない。
20b

自分の目で世界を見ることが出来て本当に良かった ------ と自分に言い聞かせる。



19 日 ( 月 )   ラン時   晴れ    走行距離  9 Km

暗いと絵にするには一苦労、ISO を上げる以外にない。
19a

このページ 10 月 18 日に早くも咲き始めたと記したサザンカ、結局シーズンさなかの今まで咲き残る。
ということは早く咲き始めることはあながち悪いことではない。
19b   19c

一方、我が家の No.1 の(残念ながら名前不明)椿、第一号が開く。昨年は 8 日に早くも咲いた、とこの日記にある。
この日記は重宝だ。  通常 1 月に入ってから第一号だから今年も早い。
19d
今までの最大直径は 21 cm で巨大なうえに花の姿が多彩だ。ハイブリットで樹が弱く成長も遅い。
で、もともと他より少ないつぼみをさらに 1 / 4 程度に減らしていた。
でも今年は半分程度にした。樹の寿命を考える暇があったら自分の寿命を考えるべきだ。
で、 小さいのも含めて 7 本の合計で残したつぼみを数えたら約 270 個(つぼみの数え方、これでいいのか?)あった。
ヒマダネ ---------  でも楽しみ



18 日 ( 日 )   ラン時   快晴    走行距離  9 Km

変だと思ったら昨日、日付を間違えた。
今日も暗いけど満天の星なので快晴。動いているのは羽田に向かっているヒコーキ。

壊れたので英訳、国語辞典などの入っているのを買ってくる。ネットで見たより 3000 円ほど高いがマア仕方がない。
シャープだが中国製となっている。台湾じゃないんだ ------
テストで「変なの」を調べて履歴に残り「かあさん」に叱られる。もうじき孫が来る。
消去がなかなか見つからないでひと汗かく。
ついでにビデオレコーダーの DVD 作動が不調になったので( 11 月 7 日に記したのと別室)ソニー製 DVD プレーヤーを
買う。こちらは安い。



17 日 ( 土 )   ラン時   快晴    走行距離  10 Km

昨夜、急に用が出来て書けなかったので一応記録として残す。今やここは日記・メモ帳代わり!!
ブドウのツルの剪定を昨日したがほぼ半分で終わる。それは途中で「テッポウムシ」の痕跡を 4 箇所見つけて
「スミソン」の原液を注入したから。木屑が殆どないので “ 転居後 ” かもしれないが樹液がまだ新鮮なので手当てする。

2 〜 3 日前から「暮れの大掃除」を徐々にしている。と言っても主役は「かあさん」だけど。
片付けの中から昔の自転車の部品が出てきた。殆ど捨てたんだけどまだ有るんだ。出てくると懐かしい。
どちらも最後の頃のものだ。

リヤ ディレーラ (カンパニョロ スーパーレコード)
17a

一応高価なのでカッコウつけて付けていたが使い勝手は国産「サンツアー サイクロン」の方が圧倒的に良かった。
サンツアーは 4 〜 5 個は使い続けたと思う。どうして「シマノ」に凌駕されたか不思議だった。
商売の世界はわからない。技術革新努力の差かも。  ロードレーサーの方は当然サンツアーでランドナーがカンパだ。

フロント ディレーラ (サンプレックス スーパー L J )
17b

本格的な人は違うと言うと思うがフロントはあまり重要ではない。「高級品」でもレスポンスはあまり変わらない。
コツが頼りだ。これも一応高価(フランス製、ちなみにカンパはイタリア)だが有難がっていたわけではない。

  暗くなってから走り始める。



16 日 ( 金 )   ラン時   晴れ     走行距離  9 Km

昨日とそっくりな空模様。晴れているのに大島付近は黒い雲。
16



15 日 ( 木 )   ラン時   晴れ     走行距離  10 Km

15a

テッポウユリの狂い咲き  10 日 参照
15b



14 日 ( 水 )   ラン時   雨     走行距離  7 Km

さすがに今の時期、雨だと走っても体が温まらない。頭に降る雨より水たまりで靴の中がグチャグチャになる方が冷える。
今日は満月の筈だが出かける時から薄暗い。期待はゼロ!!



13 日 ( 火 )   ラン時   晴れ     走行距離  10 Km

特に午後以降に用事が有ったわけではないが昨夜の予報で午後から下り坂。と出たのでもう一日昼前に走る。
長年の生活パターンから、どちらかと言うと夕方走ったほうが良い。
13a

13b

13c



12 日 ( 月 )   ラン時   晴れ     走行距離  10 Km

3 日続きで昼食前ランになる。ちょっと生活パターンに支障、走るのは快適、
12



11 日 ( 日 )   ラン時   快晴     走行距離  10 Km

昨日に続き都合で昼食前に走る。昨日に続きこの上ない快適!!
日大箱根駅伝の合宿の皆様にどういうわけか抜かれてしまう!!
11a

11b

11c

11d

今日は路面電車の集まりがあるけど行けないな --------

話は変わるがテネシー州、世界遺産グレートスモーキー国立公園の火事、2 週間目になるが完全に消えたかな、
延焼に遭ったギャトリンバーグ、 2002 年に行ったけど良い町だった。最近の「天災」は激しい。
                                     ↓ (追記)天災ではないようだ

ギャトリンバーグとピジョンフォージ  (寄り道と重複掲載)
11x

11y



10 日 ( 土 )   ラン時   快晴     走行距離  9 Km

都合で昼食前に走る。この上ない快適!!

せっかくの土曜日、かつ上天気なのに波が小さい。お気の毒。
10a

消波ブロックの所には波が来るが危険
10b

狂い咲きのテッポウユリ、つぼみが 2 つあるから数日後に昼間来ないと ------
10c

ちなみに最盛期
10d



9 日 ( 金 )   ラン時   快晴     走行距離  10 Km

強風による「砂よけメガネ」をかける。先月「木枯らし 1 号」の時にかけたが今日以降はこの近辺の
西寄りの季節風対策だ。2 月まで続く。多分日本海側及び北海道は今日は雪だ。
9b


今日で日の入り “ 最早 ” が終わり明日から徐々にではあるが日が伸びる。なんかいい感じ。
“ 最暑 ” “ 最寒 ” の終わりはあてにならないが “ 最早 ” は厳然とした宇宙の秩序だ!!!???

去年の北海道 ( 3 )
9



8 日 ( 木 )   ラン時   晴れ     走行距離  10 Km

昨日に続いて今日も三宅島がかすかに見える。早く出れば写せるかというと多分そうでもない。霞んでいる。
日没のあかりにシルエットとして浮き出ているわけだ。

空には月が半分だ。かなり明るい。走るのには好都合。 あと 2 〜 3 日、晴れれば 10 Km 走ろう。
満月まではダメだ。その頃には月が天頂近くに来る頃は 8 時 9 時になってしまう。

去年の北海道 ( 2 )
8



7 日 ( 水 )   ラン時   晴れのち曇り     走行距離  9 Km

今日、三宅島が見えたがすでに暗闇、見えるのは一年に数日!

昼間、千倉図書館で「鉄道ファン」1 月号を見る。いつもは(つまりいつも買わないで済ます)だいたい一回で
読み切ってしまうが今回は北海道国鉄時代特集が面白いので残りは殆ど読み残してしまう。
つい先日、留萌から先が廃止されたのでそれにも合わせている感じだ。日高地方もなくなると思う。
でも札幌と函館に路面電車があるからまだ北海道に行くチャンスはあると思う。

去年の北海道 ( 1 )
7



6 日 ( 火 )   ラン時   快晴     走行距離  8 Km

今日もカメラなし。風がヒンヤリ、空気が澄んで暗い中にも富士山がクッキリ、

本はかなり持っている。「知識」と「教養」に本は欠かせない。
ところでコミックも本だ。少しだが持っている。

古谷三敏 作 「 バー・レモンハート 」 全巻揃い 30 冊、一年一冊だから 30 年分だ。
すぐ寝付けない時、ベッドで読む(見る)  手が出ないお酒ばかり出てくるのがニクイ!
6a
ア、31 を買いに行かなくちゃ -------

この方の「本」 先に手に入れたのが知的なこれ  何十年も前だな
6b

「本」と「コミック」の違い、 4 〜 50 年たつとページが黄色くボロボロになるのがコミック
6c



5 日 ( 月 )   ラン時   薄曇り     走行距離  9 Km

昨日、今日と走り出してすぐに暗くなる。汗が多く出る。この季節にしては今日は暖かい。



4 日 ( 日 )   ラン時   曇り     走行距離  9 Km

昨日の紅葉は満足というわけにはいかなかった。
先月の初雪の際は箱根登山鉄道の「紅葉 + 雪」を考えたが朝出たら間に合わない。で、タイミングを失する。
一昨年の大雪の時は降り始めと同時に出発して写した後、小田原に宿をとった。( 本編に絵あり )
翌日は鉄道が走らなかったので何と !!!  湯本、強羅往復を歩いた、長靴で !!!!!!!!

先月 29 日に 1987 年の宗谷岬を載せた。去年を見る。同じものがチャンとある。
4a

この 2 年ほどで『 The lovely coast of JAPAN 』のページ作りでほぼ全国を走ったが
一般道で 60 Km の標識があるのは北海道だけだと思う。標識ではなく看板かもしれない。
4b



3 日 ( 土 )   ラン時   晴れ     走行距離  5 Km

今年最後の「つるバラ」が咲き終わったので剪定して再構築してしまう。
3c

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
紅葉を見に行く。一週間遅かったようだ。
3a

3b



2 日 ( 金 )   ラン時   薄曇り     走行距離  8 Km

今日から 9 日まで日没が 16 時 26 分と年間で最も早い日が続く。冬至とは一致しない。昨年書いた。
もうじき耐寒トレーナーに着替えて、軍手使用になるだろう。しばらくすれば日も伸びる。昨日書いた。

暗かったが ISO 3200 にしたら写った。
2c



1 日 ( 木 )   ラン時   曇り     走行距離  8 Km
            
今日からこのページ 2 年目が始まる。去年のを見ると始めたばかりだからと思うが明るいうちに、多分 4 時前に
走り出してあれこれ被写体を見つけている。今年もせめて 3 日に一回は 4 時には出るようにしよう。
で、2 巡目初日だから今日は頑張って早く出る。早く出るのは大仕事と前に書いた。
ひと月もすれば日が伸びる。

早く出たのに大荒れ。 海岸を避ける。
1




翌月

前月

今年一年の写真から