ブログ風に綴るマラソン練習日記

ともすれば、もう潮時かな、と感じるのを、振り払うために---

2016 年 1 月



31 日( 日 )  若潮マラソン 時  曇り   走行距離距離  42.195 Km

祝 完走
5 時間 20 分 46 秒



30 日( 土 )  ラン時  小雨   (歩行)距離  6 Km

久しぶりの二日続きの雨で流量が増加して蛇行がきつくなる。5 日に孫とブロック伝いに渡った所が激変。
30a

午後ゼッケンを受け取りに行く。
30b




29 日( 金 )  ラン時  雨    (歩行)距離  6 Km

久しぶりの雨、傘と長靴で歩く。 もともと今日、明日は調整で歩く予定だったので好都合と言えば好都合。

雨が降れば即、昨日までヒョイと渡った流れが一気に増えて岸を削って “ 断崖 ” を作っる。
29c

29m

29g

29b




28 日( 木 )  ラン時  快晴    走行距離  11 Km

今日も上天気!! 昼間ランにしてから全て上天気!!! 連続、日焼け止め使用。
富士山はかすかに、写真では殆ど分からない。   なんだか定点観測になってきた。
28a

29b




27 日( 水 )  ラン時  快晴    走行距離  8 Km

毎日よく晴れる。今日は少し霞むが富士山は見ることが出来る。
27a

今の時期、無風なのは珍しいし有り難い。
27b




26 日( 火 )  ラン時  晴    走行距離  10 Km

昨日と同じアングル、同じく晴れ、でも富士山は全く見えない。
でもポカポカ陽気で快適!! ヨソは大雪なのに申し訳ない。
26a

” ブラタモリ “ の大好きな河岸段丘、3 段。
26b




25 日( 月 )  ラン時  快晴    走行距離  8 Km

今日から大会に合わせて昼間走る。11 時に出る。 雲ひとつない上天気、99.99%の青空。

東の方向 0.01%の雲
25e


25s

西
25w


25n

25a




24 日( 日 )  ラン時   晴    走行距離  山道約 4 Km

強風が吹き荒れる。日本中が悪天候で奄美大島にも雪が降る。
24a

海岸は走れないのでまた「野鳥の森」の ” 山岳 “ 走行。
入り口の安房神社の梅の花。 他所に比べればここは暖かい。
24b




23 日( 土 )  ラン時   曇り    走行距離  10 Km

連日、急坂、階段の上り下りでちょっと足が不安になったので通常のランニングコースに戻る。
殆ど影響がないので大会まで気が向いた方に行く事にする。

今日から “ 気休め ” 第 3 弾!
特に疲れた時に飲んでいる「アリナミン」を大会まで毎日摂取する。
23




22 日( 金 )  ラン時   晴    走行距離  山道約 4 Km

今日も「野鳥の森」の急坂を喘いでヘモグロビン容器を増やす。

今日から大会用のシューズを履く。
22a

大会用は底の片減を修正しないといけない。
22c

大会用は通気を良くしないといけない?
22b




21 日( 木 )  ラン時   曇り    走行距離 不明

今日も「野鳥の森」の急坂を喘いでヘモグロビン容器を増やす。
昼間『小塚大師』の初大師に約 4 Km 歩いたのでコースは少し短くする。
小塚大師
21




20 日( 水 )  ラン時   晴れ    走行距離 不明

昨日「野鳥の森」を初めて走ったが(散歩は何回も)心肺にとてもきつい事が分かったので今日も挑戦する。
昨日より距離を長くほぼフルコース。大会にプラスになるかな? 赤血球が 10 個ぐらい増えたかな?
あとで距離も調べよう。
20c

20a

昨日は風波が立っていたが今日は静か
20b




19 日( 火 )  ラン時   晴れ    走行距離 不明

台風並みの猛烈な風が吹く。この付近の強風は日本海側や北日本の吹雪との相関関係がある。
19f

海岸近くは走れないので「野鳥の森」の森の中を走る。
19a

19b

19c

19d

19e




18 日( 月 )  ラン時   曇り    走行距離 10 Km

今日、東京は雪で交通は大混乱とのこと。 この辺りは雨でそれも目が覚める頃には(8 時過ぎだけど)止んでいる。

今日から “ 気休め ” 第 2 弾!   大会までアルコール(ブランデー梅酒)をやめる。
18a

クエン酸の不足を感じたら以下をいただく
18b




17 日( 日 )  ラン時   曇り    走行距離 8 Km

今日は犬の散歩の他に馬の散歩にも出会う。
17b

8 日に写した同じ場所。 珍しく人がいる。
8 日に S 字蛇行が決壊して流れが直線になったが、しばらくして、すなわち今日までに少しづつ蛇行が進む。
今後どうなるか?今夜は大荒れの予想だ。大波が来れば状況は全く変わってしまう。
17a
“ 砂上を刻む S 字蛇行は、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし ”



16 日( 土 )  ラン時   快晴    走行距離 10 Km

昼間、椿に鳥害防止ネットを張る。この種類だけ徹底的にやられる。
16a 16b

16d

16c




15 日( 金 )  ラン時   晴れ    走行距離 8.5 Km

このハガキが届くとヨシ頑張るぞ!! とちょっと気合が入る。
昨年は 9030、一昨年は 9032、 言うまでもなくレベルが上がった訳ではない。
15




14 日( 木 )  ラン時   晴れ    走行距離 5 Km

用事があって出発から暗くなってしまう。かなり手前で引き返す。三日月が綺麗だが明るさは足りない。

今日から “ 気休め ” 第1弾!   大会までアミノ酸摂取。
練習でもかなり筋肉を損傷する。タンパク質は必要量摂取していると思うが、欠けているアミノ酸があるかもしれない。
分子が腸壁に接するチャンスも多くなるのでは--------
 14a 14b
普段は摂らない。 タンパク質分解酵素にサボリ癖をつけるといけない。




13 日( 水 )  ラン時   薄曇り    走行距離 9 Km

今日の富士山
今日、久しぶりに走行中にクラッとする。
血糖値が下がったのかな?  シャワーの後シュークリームを食べたら治る。
13




12 日( 火 )  ラン時   小雨    走行距離 9.5 Km

東京は初雪ということだ。ようやく冬らしくなってきた、と言えると思う。
12




11 日( 月 )  ラン時   晴     走行距離 7.5 Km

昨日に続き、という事で今日も同じ通常の距離----
10




10 日( 日 )  ラン時   快晴     走行距離 8 Km

毎年 1 月に入ると 1 月末の「若潮マラソン」に備えて 2〜3 回 20 Km 程度のロングランをするのだが
今年は、もしかしたら痛めるのではないかとの不安が有ってまだ走れない。
多分一回もしないまま臨むのではないか-------
10b

10a




9 日( 土 )  ラン時   晴れ     走行距離 8 Km

今日会った犬の散歩、5 匹 & 6 人。
9
ボクのサイト




8 日( 金 )  ラン時   晴れ     走行距離 7 Km

今日も強風が吹き荒れる。本格的な冬が訪れた証拠。

蛇行が極限に達して間もなく決壊、水は直行、後には “ 三日月湖 ”
しかし下は砂だから「石狩川」と違って三日月湖はすぐ消滅。
8




7 日( 木 )  ラン時   晴れ     走行距離 12 Km

練習コースは一部、大会コースと重複する。コースには歓迎用に菜の花が植えられている。
それが一月も早く満開になってしまう。 天候の予測は難しい。
7a

下から咲いてきて今は上の方、少しだけ。下はすでに鞘になって種が膨らんできている。
7b




6 日( 水 )       走らない         

東京、川崎、横浜へ。  終日不在




5 日( 火 )  ラン時   晴れ     走行距離 8 Km

お付き合い、今日が最後
5c

5d

途中の道はもう春?
5b

じいさん、ばあさんだけならこんな事しない!
5a




4 日( 月 )  ラン時   晴れ     走行距離 6.5 Km

今日、孫と走る。暮に2 回、で 3 回目。 もうじき学校だから帰ってしまう。
4




3 日( 日 )  ラン時   晴れ     走行距離 10 Km

今日も西風が残っているが、がんばって波打ち際を走り、頭から潮を浴びる。
以前は正月は平砂浦海岸にけっこう人がいたものだが、閑散としている、というより殆どいない。
安房神社の初詣の車が並んで出かけると家になかなか戻れない事もあったが、もうそれは昔話だ。

今年の年賀状
3




2 日( 土 )  ラン時   晴れ     走行距離 8 Km

今日は強風、 砂が目に入らないための必需品。無論、海岸は走れない。
2月末ぐらいまで吹く西の季節風。東京あたりでは北風、日本海側では大抵雪だ。
2




1 日( 金 )  ラン時   晴れ     走行距離 6.5 Km

初詣は安房神社。 今年も故障がないように宜しくお願い致します。 お賽銭少ないけど-------
1a

初ラン  富士山サマ、本年も宜しくお願い致します。
1b





翌月

前月