29 日( 月 ) ラン時 半曇り(新語) 走行距離 8 Km
朝から強烈な雨だったが夕方になって止む。 風は強い。
28 日( 日 ) ラン時 薄曇り 走行距離 10 Km
テレビで「東京マラソン」を遅い昼食の時に一時間ほど見る。
4 時間経過の頃でゴール付近が抜く事もままならない程の混雑でびっくりする。
私より早い人がいっぱいでびっくるする!!!?
刺激されて今日も 8 Km の予定だったが 10 Km 走ってしまう。
27 日( 土 ) ラン時 快晴(下記参照) 走行距離 8 Km
雲ひとつ無いのに、遠方がかすんで見えない。昨日も少しそうだったが今日はひどい。
春先は結構霞んでいるが今日は風が冷たくて “ 冬 ” だ。 もしかして pm なんとか、って云うやつかな。
26 日( 金 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
今日、油断して海に落ちる。と言うより平衡感覚が衰退して海に落ちる。
ウエアは洗濯、靴はボロボロになってるので( 1 月 22 日参照)この際、捨てる。
今年は椿はすべてダメだ。12 月 上旬 以前が暖かくて早く蕾がふくらんでその後急に寒くなったせいで
おかしくなったのだと思う。確証は無い。今月 5 日にダメ出しをした木が最後に来て持ち直す。
25 日( 木 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
夕日がとても綺麗だった。場所とタイミングが合わなくて夕日の写真はない。
6〜7 人、“ 高価 ” なカメラを三脚を立てて写しているグループがいた。近くの人ではないな---------
24 日( 水 ) ラン時 曇り 走行距離 6 Km + 自転車 約 20Km
都合で午前中走る。 しかし午後 1 時間ちょっと空いたのでサイクリング。
州の崎灯台
23 日( 火 ) ラン時 曇り 走行距離 8 Km
都合でスタートが薄暗くなる。海は写せない。さらに風波もすごいので道路の歩道を走る。
話変わって ------- モーツアルトも好きだが実はカラオケも大好きなのだ!!
テレビや新聞でよく宣伝している一万円のマイクカラオケを 5 年前の 2011.5. に買って使っている。
最初に 300 曲ついていてさらに一万曲の中から買い足す事が出来るのだが 40 曲ほど買ってあとはもう買う曲がない。
最初の 300 曲で歌えるのは 5 曲だ。 78 歳向きではないのである。 で、次第に飽きてくる。
カラオケボックスに行っても歌う曲が少ない。よってもう 3〜4 年行っていない。
じゃ ------- 一番好きなのはダレ? 春日八郎です。 もちろん春日の曲も有るには有るが少ない。
中で一番好きな曲はナニ? 「からす勘三郎」です。 何も見ないで三番まで唄えます。でもナイ!!!
どうしても歌いたい場合は下手なキーボードでがなる以外にない。
で、今 3 日に一回はガナッているのは
街 ーーー ザ・ナターシャー・セブン
あなたが帰る日 ーーー 能沢佳子
銀座夜曲 ーーー 林伊佐緒(理由が有って大好きで一番歌う)
銀座夜曲は全く資料が無いので譜を起こすのから始めないとだめだった。シミジミ唄っている --------- 特に夜
22 日( 月 ) ラン時 曇り 走行距離 8 Km
冷たい北風が吹きつける。通常関東地方の冬の北風時はこの辺りは西風になる。今日は珍しい。
21 日( 日 ) ラン時 快晴 走行距離 8 Km
都合により午前中に走る。 日差しは強いが風と波しぶきがきびしい。
ファミリーパークの花、道路から写す。
20 日( 土 ) 大雨 走れず
12 月から書き始めて雨で走れないのは今日が多分初めて。
時には大雨でも走る事はあるけどコタツで巨人 × DeNA 戦を見ていてウトウトして暗くなる。(ロッテファンですけど)
ところでこのところ CD をごそっと 30 枚程度、内モーツアルト20 枚ほど買ってきてしまう。
長年 LP しか聞いていなかったのだが(今でも)、ポータブルCDプレーヤーを買ってアンプにつないだことも原因かな?
CD は聞きたい所だけ選んで聞く事が出来ることが分かった(今更なにを!!)事もあると思う。
でも最大の理由は 「 BOOK OFF 」で 3〜400 円 で買える事だ!! 正価で買ったら家庭争議だ!!
そしてそこには新品も混じっているのだ!!
で 4〜5 軒、目星をつけて探した結果がそうなった訳なのです。 多分、きっと、もっと増えると思う。
昔は楽章を飛ばして聞くなど考えなかったが、飛ばしたくなったのは多分、歳のせいと思う。
19 日( 金 ) ラン時 快晴 走行距離 8 Km
強風なので「野鳥の森」山中か海岸か、しばらく様子を見てゴーグル掛けて海岸にする。
7 日の日記で松食い虫被害を載せた。 生き残っている部分もある。
窪みは残る。ただし砂が覆いかぶさる「危険」もある。
まばらに生き残った所は生きるのが容易でない。
18 日( 木 ) ラン時 晴 走行距離 8 Km
ランニング中、海岸で 10 人ほどの知人に会う。日がだいぶ長くなってきて散歩日和になってきたか?
17 日( 水 ) ラン時 晴 走行距離 8 Km
「うつぼ」顔の雲
16 日( 火 ) ラン時 薄曇り 走行距離 8 Km
ランニングコース上ではいろいろなモノがある。
砂の小丘になぜすり鉢状の穴が明くのだろう? 危険なのかな?
少なくともカルスト台地とか、石材あるいは鉱物の地下採掘場ではないからドカッとは落ちないだろう。
15 日( 月 ) ラン時 半曇り(新語) 走行距離 8.5 Km
突然はるか海上に竜巻が現れる!!
すぐに消える!
海岸の地形は変化が激しい。
消波ブロックの下を流れていた川(1 月 5 日参照)は今は 2 m もの砂に埋まり流れは30 m ほど先になる。
14 日( 日 ) ラン時 晴れ 走行距離 山道 5 Km
強風が吹き荒れる。もしかして春一番?
「野鳥の森」を走る以外にない。前回 9 日に見た桜(種類不明)がまだ落ちないでいる。
森に囲まれて風も当たらない。
13 日( 土 ) ラン時 曇り 走行距離 8 Km
降り続いていた雨が止んだので通常の海岸を走る。
海は荒れている。四国は春一番とテレビでやっていた。昨日いた各種、鳥類は全く消える。
5 種類の花をつける椿が天候の具合、多分寒すぎと風、で黄ばんで全くダメ!! 今年は全ての椿がダメ。
12 日( 金 ) ラン時 曇り 走行距離 8 Km
青空が全く見えないのは久しぶりと思う。大気に冷たさがない。
11 日( 木 ) ラン時 晴れ 走行距離 8 Km
出かけたついでに数ヶ所。 太海
10 日( 水 ) 走れず
終日不在、川崎、横浜方面に。
「海ほたる」で休憩
9 日( 火 ) ラン時 晴れ 走行距離 山道4.5 Km
強風なので「野鳥の森」を走るような歩くような ------
長年走っているが野鳥の森は先月初めて走る。急坂、階段が果たして良いものか?
もっとも季節風は今月末でだいたい終わりだから取り敢えず気にしない事にする。
てっぺんは桜が満開
8 日( 月 ) 走れず
終日不在、千葉方面に。
午後、空きが出来たのでひと頑張り----- 銚子電鉄
7 日( 日 ) ラン時 曇り 走行距離 12 Km
いつもトレーニングで走っている所は平砂浦海岸という約 6 Km の美しい海岸だ。
しかしながらその最大の要素である幅 200 m 程の松林が数年前に松食い虫により全滅してしまう。
1950 年代に強風による飛砂防止、防潮の為に植えたものだ。50年以上の宝物だ。さながらジャングルの様相だった。
なくなってしまって交通、農業、観光等への影響は甚大だが、私のランニングにも影響が “ 甚大 ” だ。
今、植樹を再開している。30 年後、もしかしたら私はジャングルの再生を見られないかもしれない。
これから風除けを作ります。
風除けが出来てこれから植えます。
だいぶ大きくなりました。
風除けを取り払ってこれからガンバルぞ!!
6 日( 土 ) 走れず
終日不在、東京方面に。
5 日( 金 ) ラン時 曇り 走行距離 8 Km
今日、新車が来る。今までと同じ庶民の車。
今日までご苦労さん!!
今日からガンバッテ!! 頼まないのに覚えやすい老人向けナンバー。
多分 13 台目。ずっと最低レベル。
ダットサンバン → いすずユニキャブ → デリカ → デリカ → デリカ → スバルジャスティECVT
→ スバルドミンゴ → セレナ → マーチ → ワゴンR → MRワゴン → ワゴンR → ワゴンR
テレビ番組「オギヤハギの愛車遍歴」より少しレベルが低い。
比較的良い樹なのに今年は綺麗に咲かない。ようやく何とか汚いけど開く。
この時点で殆ど落花する。
毎年、蕾を半減させるが今日さらに減らす。
40年経っている。椿は長生きだがハイブリッドなのでもしかしたら寿命かも。
4 日( 木 ) ラン時 晴 走行距離 8 Km
12 月 28 日の写真では大島の真ん中に日が沈んでいる。今すでにかなり北寄り。
昨日に続き今日も大きく汐が引いて快適なランニング!!
3 日( 水 ) ラン時 晴 走行距離 8 Km
ほぼ体が元に戻る。このところ日が伸びているのがはっきりわかる。
昨日に続き今日も船影がおかしい。
潮が引いて全面貸切の砂浜。
2 日( 火 ) ラン時 快晴 (歩行)距離 9 Km
腿が張っているので歩くことにする。2 時間かかる。
浮いて見えるのか? 海の色に境目があるのか?
1 日( 月 ) ラン時 曇り 走行距離 6 Km
昨日の疲れが取りきれていない。今日は距離は短くするがキチンと走る。筋肉は動かして元に戻さないといけない。
ところで昨年より 3 分以上タイムを詰めたので、来年に希望が見えてきた。よって、ここも書き続けよう。
先月 7 日に大会用、沿道の菜の花が気候により一月も早く満開を過ぎたのを写したが
その後の下旬の冷え込みで何とか持ちこたえる。
翌月
前月