26日目 2017年7月15日 (土)
ここは食堂で朝食が頂ける。6 時半に一番乗り。
一般に中級以下のモーテルは受付の所に置いてあるのを取ってくる。
内容はあまり変らない。
ソマービル駅、自販機からチケットを買う。ニューヨークまで 15.25 ドル
貸し切り状態、平日は通勤列車。
ニューアーク着
トレントン発ニューヨーク行きに乗り換え
こちらは横 5 人の座席
向こうは PATH(パス)の車輌かなーーー あちらでもニューヨークに行ける
向こうに走っているのはこちらと同じ NJ(ニュージャージートランジット)
さらに向こうの橋は 2005 年にカアサンと来た時、車で通った。
はるか向こうにニューヨーク、これからハドソン川をくぐる。
ペンセントラル駅に着く
駅では「恒例」のコンコースでの発車待ちを見る。間際まで番線が出ない。みんな表示を待っている。
「ニューヨーク」に繰り出す。
少しづつ雲が少なくなる
一服して「ニューヨーク」を匂いをかぎながら旧ワールドセンターまでぶらぶら歩く。
タクシーは日本車
30 分 14 ドルは高いな! でも丸1日だと 55 だ! すごい差!!
こちらはそれほど高くない、が長くなるほど高くなる??
ハドソン川のトンネル
何回かここを通ったなーーー
むかし貿易センタービルが有った所
このビルの地下、ニューアークからパスで来るとここに着く。
格段に良くなる
ハドソン川を潜ってジャージーシティ、ニューヨークを望む。
ジャージーシティと並びのホーボーケン
ホーボーケン駅、ニューヨークからのフェリーに接続して近郊鉄道が出る。
本数は多くない。行き先も限られる
並んでトラムの駅が出来る。市内経路から接続のため 1 駅入ってくる。
ジャージーシティのトラム
ニューヨークが川を隔てて目の前
ニューポート、ここで PATH に乗り換えてニューヨークに行ける
戻りはニューヨークに戻らずニューアークに出る。駅でご馳走
チケットを窓口で買うと何とシニア割引 4.9 ドル!!!
来るときソマービル駅では15.25 ドル、 自販機のみだから仕方が無い。
ワシントン、フィラデルフィア方面の列車は頻繁に来る
無事ソマービル駅に到着
翌日 16 日へ
前日 14 日へ