top 49.

本体の「路面電車の写真」「寄り道写真集」と重複する写真が有ります。

iroiro
2014年6月25日(水)

目が覚めるとスコットランド
35

38

エジンバラ、コーチステーションは町の真ん中。
44
すぐに明日のマンチェスター行きを買うが直行は満員、
グラスゴー廻りになるが早い便は満員、
マンチェスター着が 16 時 20 分とあるが日が長いので何とかなるだろう
25
老人割引はダメ、
今回初めて分かったが前もってシニアの申請をして金額を支払いカードを貰って割引を受けると言う形だ。
時々割り引いてくれるのはカードを見なくても割り引いてくれるイイ人に当たった時だけなのである!

50
トラムはもう走っている。Booking.コム での宿の場所が不明確だ。
案内所 ( i ) で聞くためオープンの 9 時まで適当に写す。
41
朝食を頂きながら写す

59
駅を写す、長距離バスが混むのは鉄道が高いからか?
62

64

66

67

( i ) で宿の場所を聞きパンフレットも貰って歩き始める、
城に向かうハイストリートの近くで良い場所だ。
65
ここは新形式の若者向きの宿だ


71



77

荷物を預けてまずエジンバラ城に行く。昼近くになると超満員になると聞いた。


85





98
城からトラムも写せるし

13
「国鉄」も写せるし

17

43
町も海も写せる

55

56
城内に観覧席、何をやるのかな

62

69
外からの城の眺め

81
カールトンヒルに登る、左奥に城、中央にトラム
87



93

96
町に戻る
98
行列のドーナツ店に並ぶ 3.5 ポンド

99
トラムも大事!

36
聞いたような名前だな

79

15

62

宿、コストパフォーマンスと管理が良いからお薦め
66

67
今日は「仕事」はロクにしてないな------





 26日につづく

24日に戻る


iroiro