今日はドイツ最北のフレンズブルクに向かう。アウトバーン 1 号線で一直線だ。退屈かもしれない。
アウトバーンが嫌いということはない。
一般道が好き、と言うことだ。
オズナブルックを過ぎたところで大きなサービスエリアが見えてきたので入ってみる。


ここのトイレは有料 0.7



子供広場もありかなりの広さ、

いきなり!! 天気予報ではかなり不安定、

レンズブルクの鉄道橋

1992 年に来ている。そのときはキールからわざわざ見に来た。
有名なことは勿論だが下を横切る運河が北海とバルト海を結ぶ壮大なモノだから是非見たかった。
狭い隙間を通ってデンマークの北側を回らなくても行き来出来るのでドイツの戦略上、重要だったのは明白だ。
今回は通過地点なので寄る。




対岸の橋の下にレストランが見える。行ってみる。
橋は無論ない。2 Km ほど西にトンネルが有る。

客がいる。橋で商売になるんだ!




フレンズブルク ibis budget Handewitt (町中でない方)はスカンジナビアパーク(郊外商業施設)にある。
到着 ヨーロッパは USA ほどは距離が伸びない。


目の前がスーパーだから食料の心配はない。

![]()
5日に続く
3日に戻る
![]()