21日目 2017年7月10日 (月)
コストパフォーマンス今回の旅、最悪の夜が明ける。
歩いて 5 分の所にマックが有るので行く。
モーニングマックがいつも多すぎなのでホットケーキ抜きで、と頼んだら OK だ。
前回はホットケーキが 3 枚もついきた!!
前に記したとおり今日以降はネット予約済みだ。良いことを祈る。
ゆっくり出るとこうなる。解ってはいる。
渋滞だからスピード違反ではないと思う。路側走行か? パトカーの暇な日はない!!
もう動かないからボストン中心一つ手前で出る。出るにも 20 分!
最寄りの「科学博物館」の駐車場に入れる。 多分 22 ドルになるだろう。
目の前が運河、 ちょうど開閉中
お仕事、お仕事!
目の前から片付ける
次が中心部側の終点
地下鉄に乗って離れ島的に線があるマッタパンに行く。旧型 PCC が走っている。
起点の地下鉄駅
終点のマッタパン
遊歩道から
遊歩道はマッタパン線に沿ってずっと続いてる。サイクリングの人が多いようだ。
ダウンタウン地下部分に戻る
広範囲に「働いた」と思う。
科学博物館の駐車場支払機 20ドル
北西約 30 Km の予約した宿のベドフォードに行く。快適な道だが首都圏郊外だ。家並みが多い。
カーナビは電池がすぐなくなる。
ベドフォードモーテル、すでに記したとおり日本から予約してある。 95 ドル× 3 泊
決して安くはないが高級感はある
一人でここに泊るの?
翌日 11 日へ
前日 9 日へ