22.
本体の「路面電車の写真」「寄り道写真集」「チケット」等と重複する写真が有ります。
2012年10月 3 日(水)
ロングターム駐車場から 6 時に車を出して今日の目的地モンペリエに即むかう。
まずジェノバ、4 日前と同じ道を同方向、今回は雨ではない。快適!
時間がないのが残念だが、一気に 500 Km 進みエクサンプロヴァンスで休憩、昼食、見物とする。
無論フランス側の高速も有料だ。どこでも無料は多分ドイツだけじゃないかな。
エクサンプロヴァンス
街角のマリアさまがあちこちでお出迎え
湧き水を利用した噴水が名物と書かれている。20 ほど有るようだが全部押さえる暇はない。
早々に切り上げてさらに 170 Km のモンペリエへ
コートダジュールの “ 名所 ” はすべてスキップ
お気に入りの町、開通前の工事中を二度も見に来ている。5 回目かな?
今や 4 路線の堂々たるトラムの町だ。
郊外では単線部分もある。
両方の終点を押さえる
路線によって塗り分けが異なる
モンペリエ駅前
モンペリエ ibis budget(元 Etap) のレシート
右端に部屋のテンキーロックの 6 桁の数字
モンペリエだけで 3 軒ある
記したように今 Etap は ibis budget と名称を変更中だ。店によって「済」と「未」が有る。
これはサンジャンドモウリエンヌ
これはディジョン
4 日に進む
2 日に戻る